頭皮にニキビが出来た!?原因と対策を紹介!

 本ページはプロモーションが含まれています

ある日突然できてしまう頭皮のニキビ。

頭皮は顔と違って鏡で確認できない場所にもできますし、ついついニキビがある事を忘れてコームをかけてしまう事もあります。

 

頭皮にニキビができる原因は新陳代謝や生活のリズムが関係しています。

そして頭皮ニキビを改善するには睡眠や食事がカギとなってくるんです。

 

今回は頭皮にニキビが出来る原因や改善方法をお伝えします。

頭皮にニキビが出来る原因は?

f:id:zurusan:20211216193115j:plain

いつの間にか頭皮にニキビが出来た経験はありませんか?

特に季節の変わり目や生活習慣によって頭皮にニキビが出来る事があります。

 

新陳代謝が悪いとできやすい

顔にニキビが出来るとストレスや食べすぎなどが考えられますね。

 

しかし頭皮にニキビが出来たと聞くとなぜか

「ちゃんと洗っていないから」

「なんだか不衛生」

といいった印象が持たれがちです。

 

私も過去に、頭皮にニキビが出来た時に美容師さんに

「ちゃんと洗ってる?」

と言われた経験があります。

 

当時はものすごくショックで、それ以来ゴシゴシと洗うクセができてしまいました。

もちろん洗い方が足りないのも頭皮ニキビの原因にはなりますが、実は新陳代謝も関係あるんです。

 

体と同じで皮膚にもターンオーバーという新陳代謝があり、肌の表面にある角質層は1ヶ月のペースで入れ替わります。

 

このターンオーバーが規則正しく巡っている場合の皮膚は、しっかりと水分を保っています。

さらには弾力もあるのでモチモチな肌を保つ事ができます。

 

しかしターンオーバーは生活リズムや加齢によって、どんどん乱れてしまうのです。

ターンオーバーが乱れる原因として考えられるのは

  • 加齢
  • ストレス
  • 不規則な生活

などです。

 

そのためどんなに髪をゴシゴシ洗っていても、生活サイクルやストレスがあれば頭皮ニキビは出来てしまいます。

 

睡眠不足も頭皮にニキビができる原因になる

ストレスも頭皮にニキビができる原因の一つですが、実は睡眠不足も関係あります。

これは頭皮のターンオーバーに関係していて、ターンオーバーのサイクルを整えるには十分な睡眠が必要です。

 

しっかりと睡眠をとることでターンオーバーのために必要な成長ホルモンが分泌されます。

逆に睡眠不足の状態だと成長ホルモンが不足してターンオーバーも乱れてしまうのです。

 

しかも睡眠不足になってしまうと無意識のうちにストレスが溜まってしまい、皮脂が過剰に分泌します。

ニキビは皮脂の過剰分泌でも出来てしまうものなので、睡眠にも注意したいところですね。

 

頭皮にニキビが出来たらどうすれば良い?

f:id:zurusan:20211216193051j:plain

頭皮にニキビが出来てしまう原因は分かったので、次は改善方法についてお伝えします。

 

正しいシャンプーの使い方で改善

かつての私もそうだったのですが、シャンプーの時にゴシゴシ洗っていませんか?

頭皮をゴシゴシ洗ったほうが汚れがしっかり落ちそうなイメージはありますが、それは頭皮を痛める事もあります。

 

頭皮を洗う時には先にシャンプーを泡立ててから洗いましょう。

そうすることで必要以上の摩擦を防いで、乾燥予防にも繋がります。

 

また頭皮を洗う時はゴシゴシとこするのではなく優しく揉みこむように洗うと、毛穴の奥までしっかりと洗えますよ♪

 

さらに、揉み洗いをする事で頭皮マッサージにもなるので血流も良くなって抜け毛予防もできるんです。

 

生活の見直し

生活リズムの見直しも、とても大切なものですが仕事の都合で実践できない方も多いと思います。

実際のところ生活リズムが崩れている方は早く寝られない理由があるのがほとんどです。

 

そのため無理に早く寝ようとする必要はありません。

仕事や家事の都合上、どうしても睡眠時間を確保できない場合は食事でカバーしましょう。

 

食事の際にはできるだけビタミンAやビタミンC、ビタミンEやたんぱく質を摂る事を心掛けるのがオススメです。

 

ビタミンA

バター・人参・ほうれん草・卵黄

ビタミンC

焼きのり・ブロッコリー・レモン・イチゴ

ビタミンE

かぼちゃ・魚介類・アボカド・たらこ

たんぱく質

ごはん・納豆・卵・豆腐

毎日自炊をしない方でも焼きのりや納豆なら手軽に食べられますし、ご飯を食べる習慣もあると思うので無理なく続けられます。

 

改善されない場合は皮膚科への受診を

もし頭皮ニキビが多かったり、改善されない場合には皮膚科への受診をおすすめします。

頭皮に出来るニキビは顔や体と違って髪の毛に影響を与える可能性が高いです。

 

頭皮ニキビを放置し過ぎてしまうとターンオーバーが乱れて、髪の毛にも栄養が行き届かなくなってしまいます。

結果的には髪の毛がパサパサになったり薄毛になってしまう場合もあるんです。

 

たかがニキビと軽く考えずに、少しでも違和感を感じた場合は皮膚科へ行きましょう。

 

まとめ

今回の記事では頭皮にニキビが出来る原因や改善方法を紹介しました。

頭皮にニキビができるのは頭皮の新陳代謝が乱れている場合や、睡眠不足などが原因です。

さらに加齢やストレス、生活リズムによって頭皮のターンオーバーが乱れてもニキビの原因になります。

 

改善方法は十分な睡眠や生活習慣の見直しがオススメで、睡眠時間が確保できない場合には食事での対策が必要です。

 

食べ物の中でもビタミンAやビタミンC、ビタミンEやたんぱく質を意識して摂りましょう。

 

美容関連のおすすめ記事はこちら!

harusan-timeline.hatenablog.com

harusan-timeline.hatenablog.com

harusan-timeline.hatenablog.com